
2月8日ヴァイオリン教室 世田谷
今日は大人のヴァイオリンレッスンで左手の広げ方についてレッスンしました。 昨年の2019年11月15日レッスン日記で書いた内容と似たような...
東京 世田谷の初心者のためのバイオリン教室です。 3歳半からシニアの方まで、年齢とご経験に合わせた個人レッスンです。バイオリンの時間が幸せでありますよう、お手伝いさせて頂きます。
フォローする
今日は大人のヴァイオリンレッスンで左手の広げ方についてレッスンしました。 昨年の2019年11月15日レッスン日記で書いた内容と似たような...
今日は、大人のバイオリンレッスンでポジション移動の練習をしました。 1stから3rdのポジション移動をE線で弾きました。 生徒さんは、ポ...
今日は大人のバイオリンレッスンでクライスラーの『プレリュードとアレグロ』をやりました。 4和音の後に、音がバラバラと続くパッセージがあり...
今日は大人のバイオリンレッスンで、生徒さんから質問を頂きました。 音階を弾いているとき、 『シ♭(A線の1の指)→ラ(D線の4の指)のとき...
お陰さまでバイオリン教室の体験レッスンは毎月お問い合わせを頂いております。ありがとうございます。 今年に入ってからは4歳児の体験レッスンが...
先日、子供のための演奏会に行ってきました。 杉並公会堂にて。 内容は、本格的なコンサートの他に楽器体験、指揮棒作り、スタンプラリ...
雨が続き、急に冷えてきましたね。夏も終わって、もう秋ですね。 さて、今日は最近バイオリン教室のレッスンで感じたことを書きます。 主に子供...
先日、初めてサーカスを観に行きました。 ボリショイサーカス 演出中は撮影禁止なので、写真はこれだけ。 こちらは、休憩中...
久しぶりの更新となりました。 (あ、だいたい毎回久しぶりになっていますね) さて生徒さんにはすでにお知らせしておりますが、 バイオ...
大人のヴァイオリンレッスン 1の指から4の指への移動 ヴァイオリンレッスンで音階を弾いたとき生徒さんが、 A線のシ♭(指1)か...