久しぶりにレッスン日記を書きました。
今日はフラジオレットについて。
フラジオレットはたまに出てくるのですが、習得した頃にまた出てきて、つい細かいやり方を忘れがちですよね。
今日は4の指で、良い例と悪い例をくらべてみます。
動画で聴いていただくと、まず音が違いますね。そして左手の形です。小指の指先の形も大変重要ポイントです。
また、指はごく軽く弦に触れるようにしましょう。
(Visited 34 times, 16 visits today)
東京 世田谷の初心者のためのバイオリン教室です。 3歳半からシニアの方まで、年齢とご経験に合わせた個人レッスンです。バイオリンの時間が幸せでありますよう、お手伝いさせて頂きます。
フォローする
久しぶりにレッスン日記を書きました。
今日はフラジオレットについて。
フラジオレットはたまに出てくるのですが、習得した頃にまた出てきて、つい細かいやり方を忘れがちですよね。
今日は4の指で、良い例と悪い例をくらべてみます。
動画で聴いていただくと、まず音が違いますね。そして左手の形です。小指の指先の形も大変重要ポイントです。
また、指はごく軽く弦に触れるようにしましょう。