いま、ヴァイオリンレッスンで使う新たなカードを作成中です。
音符カードです。
最近になって、生徒さんのなかで音符があまり読めない、苦手、分からない、というのが判明したこともあり、つくってみました。
普段は指番号も書いていない楽譜でスラスラ弾けているのに、実は、、という事がわかり、私もうっかりしていました。
ヴァイオリン教室では、子供のレッスンでよくリズムカードを使います。そのためか、リズムに強い生徒さんが多いな、と感じます。
これからは音符カードも加え、楽しく覚えられたらいいな〜と考えています。
どんなふうに使うかは、レッスンで楽しみにしていてくださいね。
(Visited 160 times, 1 visits today)