大人のバイオリンレッスン
”バイオリンを構えたとき、鎖骨に金具があたって痛い!“
バイオリンを弾くとき、一度は経験があるかと思います。
今月は数名の生徒さんからこのような話があったので、気になって書いてみました。
実際に生徒さんが構えている姿と、私が構えている姿を比べてみました。
その時の違いはコレでした。
注目するところはバイオリンのエンドピン。
このボタンのようなところ。
エンドピンを首に当たるようにしてかまえます。
そうすると、たいてい金具は鎖骨から離れるので痛くないはず。
エンドピンが首から離れると、ちょうど鎖骨の上に金具が食い込み痛いです!
とは言うものの、鎖骨や体のかたちは人それぞれなので、絶対にこう!とは言えません。
日によっても多少変わります。
バイオリンを弾いたあとに、鎖骨に食い込んだ跡があっても痛みを感じない時もあります(笑)
また何か発見があったら書いていきます。
(Visited 199 times, 1 visits today)