レッスン日
月・火・水・金・土・隔週日曜午前中
(木曜定休日)
《バイオリンレッスンの進め方》
1、バイオリンを長く続けて頂きたいと思いますので、当バイオリン教室では無理のないスケジュールでレッスンを行います。
早すぎる進行、大量の宿題などハードなレッスンはしておりません。仕事や勉強の両立をめざします。
2、一つ一つ理解していくこと、基礎を徹底することを大切にし、丁寧にレッスンを進めていきます。分からない事は何でも聞いてください。
3、生徒さんの年齢やバイオリン経験に応じ、レッスン内容もさまざまです。
苦手な分野は教室オリジナルの教材を使って練習します。
《大人のバイオリンレッスン》
仕事や家事を忘れて、バイオリンを楽しんでください。
難しく考えずに(でもきっと難しい・・と感じてしまう楽器ですが)
そこもあえて楽しんでいきましょう。
生徒さんのライフスタイルに合わせて、レッスンの進度や教材も変わります。ご相談ください。
音楽初心者のためのバイオリン教室ですので、楽譜の読み方やリズム、すべて一から一緒に進めていきましょう。
どんな些細な事でも、分からないことはお話しながら解決していきます!
《幼児のバイオリンレッスン》
まずは楽しく!いろいろな角度から、音楽の楽しさを一緒にみつけて体験しましょう。
そして練習(努力)することの充実感や達成感を味わってみてください。
はじめはリトミックのようなレッスンになります。教室や雰囲気に慣れてきたらテキストに入り、音符や楽譜にふれ、遊びながらバイオリンを弾いてみましょう。
『落ち着いてレッスンを受ける態勢』もこの時期にゆっくりと身につけていきます。
親御さんはハラハラすると思いますが、こちらは慣れているので大丈夫です。安心してレッスンにいらしてください。
《小学校低学年〜》
音楽初心者はリズム練習をレッスンに加えて、同時に教本でバイオリンの基礎をレッスンしていきます。
知っている曲がたくさん入った教本を使って。バイオリンって楽しい!そんな印象を持って頂けたらと思います。
《小学校高学年〜》
主に教本を使ってバイオリンの基礎を学びます。レッスンが進むと、ポジション移動やビブラートもできます。
ちょっと聴いたことのあるクラシック、好きなジャンルの音楽、ディズニー、ジブリ音楽などにも取り組めます。
楽譜の読み方はオリジナルの教材を使い、ゲーム感覚で学んでいきます。ご安心ください。
何かと忙しくなる年齢です。塾・部活などの両立を目指していきましょう。
《アンサンブルレッスン》
レッスンの進度によって、アンサンブルレッスンにご参加いただけます。
少人数のグループレッスンです。アンサンブルの曲は講師が用意します。
毎回和やかな雰囲気で、私自身とても楽しくレッスンさせて頂いております♪
レッスンのあとは簡単なティータイムをどうぞ。バイオリン仲間とのおしゃべりも楽しい時間ですね。
参加費・・・一回2000円
ブログ:『アンサンブルレッスンを終えて』
《レッスン室の様子》
第1レッスン室。防音で快適です。
第2レッスン室。ちょっとしたラウンジの広さ。アンサンブル練習にも使います。
レッスン室の外に椅子があるので、こちらでもお待ちいただけます。赤ちゃん連れの方へ、おもちゃもあります。
入会金 3000円
30分コース・・ 月2回 7000円 月3回 11000円 ※月4回コースもあります。
45分コース・・ 月2回 10000円 月3回 16000円 ※月4回コースもあります。
60分コースもあります。
不定期レッスン(毎回、ご都合の良い曜日や時間で行うレッスンです。月一回から受付)
60分・・ 1回につき8000円