3歳のバイオリンレッスン
■ボーイング練習
A線とD線で弾いてみました。きれいに音が出ています。
■絵カード
前回よりきちんと出来ていますね!
今日はいろんなパターンでやりました。ちゃんとついてこられたね。
■教本
2分音符のやりかた、分かったかな?
■リズムカード
今日も2分音符の練習です。
5歳のバイオリンレッスン
■子供のためのバイオリン教室 上巻
・かっこう
ほぼ暗譜できたようです。スラスラと弾いています。
今日は、最後の3の指が遅れてしまいましたので一緒に練習しました。
次回もピアノで前奏をつけてレッスンします。
■発表会の合奏曲
苦手なところを部分練習しました。
おそらく音を覚えて弾いているので、一回覚えてしまえば短いフレーズはすぐにできる様子でした。
今日は指をバラバラしないように練習しました。
またやりましょうね。
小学四年生のバイオリンレッスン
■子供のためのバイオリン教室 下巻
・エーデルワイス
4の指、音程が少し低いです。
ほんの少しですが、印象が変わりますよ。
■合奏
今日もピアノで前奏をつけて練習をしました。
もうスラスラと弾けています。当日も宜しくね。
■子供のためのバイオリン教室 下巻
・メロディ
教本にもどって先に進みました。
2小節間は短いフレーズです。音がぶつ切りにならないように。
今度はピアノ伴奏つけて合わせてみましょう。
・冬の星座
初見で弾いてみました。
同じようなフレーズが何回かあります。一緒に練習しました。
3段目の4の指が低くなるのは、左手の形に原因があります。
意識して直していこう。