大人のバイオリンレッスン
■新しいバイオリン教本3巻 ガボット ゴセック
・冒頭
今日はスピッカートに挑戦しました。
スピッカートとは、弓を弦の上で飛ばすやりかたです。
弓は自然にバウンドしますので、それを活かします。
弾こうと思わず、自然に跳ねた弓をコントロールする、と考えましょう。
弓の場所、無駄な力は抜くことが大事です。
今日やったポイントを忘れずに、次回も弾いてみましょう。
・2小節目のポジション移動では、1の指を離さないようにします。
音程がとても良くなりました。
・5段目 重音
音程とてもきれいです。この調子で続けていきましょう。
4歳のバイオリンレッスン
■ボーイング練習
A線とE線で弾いてみました。
しっかり音が出ていますね。
力を抜いて、腕をまっすぐのばす練習をしました。
■絵カード
カードで遊んでみました。
言葉と数、きちんとできています。
■バイオリン教室 上巻
どうぶつの絵に合わせて、リズム練習してみました。
元気よく、ハキハキとできましたね。
次回も遊んでみましょう。
6歳のバイオリンレッスン
■子供のためのバイオリン教室 上巻
・キラキラ星変奏 4
弓は真ん中のあたりで。
ダウンとアップが逆にならないようにしましょう。
ピアノで合わせて仕上げました。
■子供のためのバイオリン教室 中巻
・譜読み、よくできています。
今日はバイオリンが下がってしまい、左手で支えるような形になっていました。
まずは左アゴと左肩でしっかりバイオリンを持ちましょう。
また次回一緒に練習してみよう。
■リズムカード
2分休符と全音符を練習しました。
いろいろな種類でリズムが出てきました。
今日は少し難しかったかも・・・
ゆっくり慣れてみましょう。