大人のバイオリンレッスン
■新しいバイオリン教本 3巻 ザイツ コンチェルト No.5 三楽章
・1ページ目前半
8分音符のスタッカートは完全に弓をとめて切りましょう。
・5段目2小節目 ラのダウンボウで、先弓のほうにもっていきます。
・5段目6小節目 1拍目のラで、先弓のほうにもっていきます。
・2ページ目前半
音程とてもきれいです。
左指は忙しいですが、この調子で進めてみてください。
・2ページ目 3段目から
重音の音程きれいにとれています。
スラーのところは、アップボウでしっかり元に戻します。
今日は重音の部分を練習してみました。
指をおさえたままにする所がたくさんあります。
まずは部分練習をしてみてください。
6歳のバイオリンレッスン
■子供のためのバイオリン教室 上巻
・ひばり
楽譜、きれいに出来ましたね。
だんだんと楽譜を見ながら弾けるようになっています。
とても良いことです。
今日はピアノと合わせて仕上げました。
・キラキラ星
次回までに楽譜を作りましょう。これで楽譜作りは最後です。
4分音符は半弓で、2分音符は全弓でやってみよう。
次回また一緒に弾きましょう。
■リズムカード
今日はちょっと難しい問題で練習しました。
また今度やりましょうね。
大人のバイオリンレッスン
■新しいバイオリン教本 1巻
・No.71 主人は冷たい土の中に
弓は全弓で弾きましょう。2の音程を上げて。
バイオリンで合わせて仕上げました。
のびのびと弾けました。
・No.72 ラルゴ 新世界より
後半のG線のド♯は3の指を半音高くします。
かなり4の寄せるようにしましょう。
下から2段目2小節目
3の指をおおきく離さないこと。
4の音程が下がらないようにしましょう。
合わせて仕上げました。とてもきれいに弾けましたね。
・No.73 狩人の合唱 ウェーバー
全弓と半弓できっちり分けると弾きやすくなります。
重音の練習をしました。
1の指でD、A両方押さえます。
今日やったコツを忘れずに、練習して慣れていきましょう。
■新しいバイオリン教本 2巻
音階を弾いてみました。
今度からA線とE線の2の指が下がります。
調子が変わるので混乱するかと思います。
あとは慣れが必要なので、このあたりから譜読みの練習を加えていきましょう。