お正月に飾る 『南天(ナンテン)』。
今年はめずらしい白もあったので写真撮りました。
ナンテンの名前の由来は、中国名の南天竹(なんてんちく)から。
南天は 難転(なんてん)、成天(なるてん)の意味になり縁起の良い植物として用いられているそうです。
七福神の掛け軸とともに。毎年こうして飾っています。
(Visited 46 times, 1 visits today)
東京 世田谷の初心者のためのバイオリン教室です。 3歳半からシニアの方まで、年齢とご経験に合わせた個人レッスンです。バイオリンの時間が幸せでありますよう、お手伝いさせて頂きます。
フォローする